fc2ブログ

エトロとモリスその1

今回はエトロとウイリアム・モリスのカーテンです。
掛替えのお客様で、とてもセンスが良い方なのでナイスセレクトでした。
落ち着いたダーク色の家具で統一された雰囲気のお部屋でした。
また、お見せできないのが残念ですが地元飛騨の家具がふんだんに
使ってあるのでそれ負けない存在感をというところで
LDにはエトロのカーテンをご選択されました。
06-07-28_15-32.jpg
重厚感があるのに重くない feel good!
06-07-28_15-40.jpg
おぉぉぉさすがです。いいものはほんとにいいですね。

スポンサーサイト




カーテン | コメント(0) | トラックバック(0)2006/07/29(土)08:13

間仕切りパネル

音楽教室の入口に間仕切りにかわいいプリントのパネルです。上部は吊りレールで吊って06-07-02_18-56.jpg
はし縫いをしてTOSOのタペアというスクリーンキットで上と下をとめて出来上がり。
大きい柄でワンポイントあるだけで音楽教室らしくなりました。


カーテン | コメント(0) | トラックバック(0)2006/07/11(火)08:07

スリガラスの功罪

なかなか更新できず申し訳ない次第です。

突然ですが窓には一般的に2種類のカラスが飛んでおります。

いや、違う カラスではなくガラスですガラス

ほとんどの窓に使われている透明のものと半透明のアレです。
半透明のほうは”すりガラス”とも言います。
06-06-28_14-38.jpg

私的な窓の3大要素は①光を取り入れる ②外の景色を見る ③風を通す の三つです。

浴室に多い使用ですが納得ですし、脱衣室まではギリギリOKなのですが

使用意図の不明な所に使ってあることがあります。

暗くなってしまいますし外も見えません・・
06-07-01_16-34.jpg

ただつけたいからではありません。ほんとに何でかな?と思います。

見えなくするのには良いですがメリット・デメリットをよくお考えの上

すりガラスの選択にはくれぐれもご注意ください。


その他 | コメント(0) | トラックバック(0)2006/07/02(日)01:40

«  | HOME |  »


プロフィール

アイさんの

Author:アイさんの
なんとなくひとりごと

カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ検索

カウンター

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

QRコード

QRコード

ブログランキング

ランキングに参加しています↓

FC2ブログランキング

よければポチッとお願いします↓ にほんブログ村 インテリアブログへ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アイ カーテンHP

天気予報


-天気予報コム- -FC2-