fc2ブログ

ホワイトと言う選択

娘さんのプライベートルームのお部屋にと言うご希望でした。
『白がいいけど・・でも白は汚れが付きやすいし壁と同化してしまっておもしろくないかも?』とのご意見に
いえいえそんな事ありませんよと
V9030197.jpg
ベースはホワイトですがポイントにピンクのかわいい糸の入ったドレープカーテンをあわせました。
V9030196.jpg
定番ツインシェードとの組み合わせでバリエをもたせて、フチにワインレッドのバイアステープでL型にアクセントをもたせました。
V9030199.jpg
まるいふさかけ 気をつけないとチチ紐を少し大きめでないと入りません。
V9030198.jpg
ホワイトウッドのウッドレールが相性バッチリです。
真っ白なのですがホワイトにも軽めのアクセントを入れてみるととてもgoodです。 内側にL字型に入れたバイアステープが効いてます。

ブログランキングに参加していますのでよければポチッとお願いします↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ

スポンサーサイト




カーテン | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/29(月)22:13

歌舞伎幕とお茶漬けのり

歌舞伎幕って知ってますか?
そのとおり歌舞伎の芝居に使う幕です。
地元の文化ホールに納品してきました。
IMG_0015.jpg

結構に重いのですが60キロはあるかな?
IMG_0013.jpg

引いたりできるようにランナーという滑車に結んで完成
IMG_0017.jpg

この幕をみてどうしても永谷園のお茶漬けが頭に浮かんでしまう私をどうかお許しください。






ブログランキングに参加していますのでよければポチッとお願いします↓



FC2ブログランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ


カーテン | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/24(水)20:06

エコマジキリ 

最近めっきり冷え込みますがいかかがですか。

今年は暖冬の影響かまったくもって雪が少ないです

でもって雪またじ(この地方では雪よけの意)も少なくとても楽

です。  ただしスキー場だけは泣いてますが・・

↓リビングを天井からマジキリました。

V9030217.jpg


意味不明なエコマジキリとは間を仕切る→間仕切のことです。

お国柄か毎年冬になるとリビングや部屋を暖房効果を上げるためによく

注文を受けます。アコーデオンカーテン 建具 ロールスクリーン

プリーツスクリーン カーテン シートなどが一般的ですが

人気№1はカーテンです。理由は夏は使わないので手軽に取り外

しが出来、洗濯などのメンテナンスやコストパフォーマンス、に優れて

いるからです。↓リビングを天井からマジキリました。

電気代や灯油代などの光熱費の節約効果が高いのも魅力ですやね。

まさにエコロジ~ですのエコとマジキリでエコマジキリです

何年か前に寒冷地におけるストーブの灯油代がどれだけ節約でき

るかというのをチラシにだしたことがあります。

ドレープカーテンとレースカーテンの標準的な組み合わせで

有るのと無いのでは1缶=18リットルで4.5缶の節約に

なるそうです。 チームマイナス6%にも入っているし温暖化阻止だ~


カーテン | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/20(土)19:01

まるまると縦ストライプ

まだまだ寒い日がつづきますがカーテンはあったかい

まるまるのドレープにカワシマセルコンのレース
○と┃でのコンビです
06-07-21_16-251.jpg06-07-21_16-26.jpg
 06-07-21_16-38.jpg
グレーを基調にシンプル
にまとまっており、落ち着けるいい感じです。


カーテン | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/17(水)22:19

BAR TENT

ついこの前まで積雪が少ないと余裕だったのですが
いきなりパーンチとばかりに爆弾低気圧ですか?
今日も朝から雪よけ3時間 雪国の洗礼をうけました
マイタケか!(タカ&トシ風に) 意味不明
それではそれでは
なんと室内テントですヨ バーカウンターにテイジンのテント生地でテント作成です。
V9030223.jpg

特注のフレームにロゴを入れて完成。 結構取り付けが大変でした。
この時期ベランダや車庫の防風シートは多いのですが室内は珍しいです。チョッと素敵だ。
V9030228.jpg


テント・シート | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/09(火)22:30

新年あけましておめでとうございます

V9030234.jpg
 
謹賀新年 今年もよろしくお願い申し上げます

昨年はなんとまあブログの継続ができないことに反省しまして、
今年は心機一転で【週に二回は必ず更新】を目票にがんばります。

ということで去年最後12月29日の日本で一番寒い場所である荘川の別荘地です。今年は暖冬のおかげで一ヶ月は得した気分です。
この辺は例年なら積雪が2メートルなんてザラなのですが今年はこれくらいなのでとてもラッキーです。
V9030235.jpg
1階部分はベーシックなファブリックでツインシェードにしてみました。
寒いので起毛のきいた厚手の物をチョイス
                                     V9030236.jpg
2階部分は寝室兼シアタールーム なので遮光性のある厚手の
ロールスクリーン チョんとひっぱれば360度大パノラマ(~んお見せできないのが残念)

V9030237.jpg
冗談抜きでここだと玄関ドアあけたらいきなりゲレンデです。
そのままスキーで滑れますよ。


カーテン | コメント(0) | トラックバック(0)2007/01/06(土)23:29

«  | HOME |  »


プロフィール

アイさんの

Author:アイさんの
なんとなくひとりごと

カレンダー

12 | 2007/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ検索

カウンター

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

QRコード

QRコード

ブログランキング

ランキングに参加しています↓

FC2ブログランキング

よければポチッとお願いします↓ にほんブログ村 インテリアブログへ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アイ カーテンHP

天気予報


-天気予報コム- -FC2-