エコマジキリ
最近めっきり冷え込みますがいかかがですか。
今年は暖冬の影響かまったくもって雪が少ないです
でもって雪またじ(この地方では雪よけの意)も少なくとても楽
です。 ただしスキー場だけは泣いてますが・・
↓リビングを天井からマジキリました。
意味不明なエコマジキリとは間を仕切る→間仕切のことです。
お国柄か毎年冬になるとリビングや部屋を暖房効果を上げるためによく
注文を受けます。アコーデオンカーテン 建具 ロールスクリーン
プリーツスクリーン カーテン シートなどが一般的ですが
人気№1はカーテンです。理由は夏は使わないので手軽に取り外
しが出来、洗濯などのメンテナンスやコストパフォーマンス、に優れて
いるからです。↓リビングを天井からマジキリました。
電気代や灯油代などの光熱費の節約効果が高いのも魅力ですやね。
まさにエコロジ~ですのエコとマジキリでエコマジキリです
何年か前に寒冷地におけるストーブの灯油代がどれだけ節約でき
るかというのをチラシにだしたことがあります。
ドレープカーテンとレースカーテンの標準的な組み合わせで
有るのと無いのでは1缶=18リットルで4.5缶の節約に
なるそうです。 チームマイナス6%にも入っているし温暖化阻止だ~